こころはずむぶろぐ

小4、小2の姉妹がいます。「こころはずむ」は長女の名前に使われている漢字の意味の一つです。こころはずむ日常を送りたい。

DIYシリーズ 初夏のアジサイのリースを簡単に手作り

勝手にタイトルDIYシリーズとしてみました。まだシリーズ第一弾目。

去年までのマンション生活では、玄関ドアに一切興味関心がなかった私。

だって、深いグリーンでスチールで超がつくほど無機質なんだもの。

それなりに頑丈そうだけど。

 

でも本当は、玄関ドアにリースを飾るってやつ、やってみたかったんです。

母の仲良しのお友達が、春夏秋冬+クリスマス、ハロウィン、お正月と季節が巡るたびに自宅の玄関ドアのリースを変えていて。これが本当に素敵だなぁと、小さい頃からの憧れでした。

 

去年新しい家に引っ越してきて、これから楽しめるわ~♪ と、意気込んで

クリスマスには玄関に赤いリース(イノブンで買ったもの)を飾り、

お正月にはしめ飾り(無印のだったかな?)を飾りました。

それを外して以来、私の”リース飾ってみたい欲”は満たされ、ドアにはフックが張り付いているだけの状態 ・・・。

先日たまたま天王寺のABCクラフトへ別の用事で行く予定があったので、何気なしにリース作ってみよかな、、、と材料を選んでみました。別の用事というのは、次女の保育園のグッズにつけるネームワッペンの購入だったんですが、そちらはささっと適当に選び、長時間を花の選別に費やしましたよ^^;

f:id:beachinthewoods:20180517143412j:image

材料はこちら。

アジサイ(ハイドレンジア)

グレイシーベリーピック のライトグリーン、ホワイト

リースの土台

<以下自宅にあったもの>

はさみ(クラフト用のよく切れるはさみがあると便利です)

グルーガン

麻ひも

(ユーカリの葉っぱは、購入時は色味のバランスよくなりそうと思いましたが、合わせてみるとイマイチだったので結局使用しませんでした)

 

このアジサイがさ、、、入れてあったバケツにも、商品にも、どこにも値札が見当たらなくて。でも周辺の造花が300円とか600円とかばかりだったので「ま、いっか~」と気楽にレジに並んだら「げげー!」なお値段でした。すました顔で支払ったけど、内心ドキドキ、でも「やっぱりやめます」といえない小心者の私。合計金額で完成品のリース買えたな。でもしかーし!めちゃくちゃ上質で見ていてほれぼれする色合いの素敵なアジサイです。リースにするなら失敗は許されない(笑)

 

f:id:beachinthewoods:20180517143417j:image

アジサイはいくつかでまとまっているので、枝のようになっている部分を挟みでチョキチョキ。

 

 

f:id:beachinthewoods:20180517143425j:image

このようにいくつかに分けます。

 

 

f:id:beachinthewoods:20180517143439j:image

グルーガンでくっつける前に、全体のバランスを見るためにリース土台に適当に乗せてみます。今回は、ちょうどリースを一周ぐるっとできる量でした。

あれ?アジサイだけで十分可愛くない?!

 

でも一応、ベリーも乗せてみました。ベリーもチョキチョキしていくつかに分けておきます。

f:id:beachinthewoods:20180517143448j:image

どっちでもいいけどー^^;となりましたが、華やかになる気がしたので、ベリーもつけることに。

 

グルーガンで付けていきます。

f:id:beachinthewoods:20180517143457j:image

肝心なところが暗くて見えないですが(汗)接する場所に溶けたグルーガンをつけて、すぐに花を置き、数秒間動かないように持っておくと、はいもうとれません!溶けたところは高温でやけどするので肌につかないように注意してくださいね。

グルーガンはアクセサリー作り用に最初ダイソーで買ったものを使っていましたが、先々月くらいにクラフトショップでセールをしていた時に新調しました。1000円オーバーですが、これまでの100円のものに比べ、先が細い、高温、出る量の調整がしやすい、手元のON/OFFスイッチがあるので絶対おすすめです。やはり値段相応なんだなーと思い、初めからいいものを買えばよかったと痛感しました。

 ↓ほんと、おすすめです!

 

f:id:beachinthewoods:20180517143504j:image

こんな風に土台を時計周りに少しずつ回転させながら花を付けていくとやりやすいです。

 

 

f:id:beachinthewoods:20180517143517j:image

全て付け終わったら、手でぶら下げてどっちを上にしようかなぁ、と全体のバランスを見ます。てっぺんに麻ひもをくくりつけます。

グルーガンのひょろひょろ糸が残っていたら、切って、不安定な花があればまたグルーガンを足してつけます。

 

 

完成!グルーガンが完全に冷えて固まったか分からないけど、早く飾ってみたくて玄関ドアにつけました。

f:id:beachinthewoods:20180517143523j:image

 

いい感じです。高級なアジサイ買っただけあるわ(笑)!

ちなみに、ここまでの所要時間たった30分でした。

f:id:beachinthewoods:20180517143531j:image

 

 ↓ 使った花たち 

アジサイ(ハイドレンジアは、私が使ったのはこちらの色違いで#22です。下記ショップで販売しているけど画像が無かったので別のを乗せておきますね)     リースの土台は100均でも十分なのが売っていますよ ♪


 


 


 

子連れグランピング@ネスタリゾート神戸・メゾネットスイート

ネスタリゾート神戸へ行ってきました~!

今回の宿泊は2017年夏にオープンした、メゾネットスイートです。

キャビンぽいのを想像していたけれど、もはや、家!!

f:id:beachinthewoods:20180514153149j:imagef:id:beachinthewoods:20180514153201j:image

 

吹き抜けの天井、抜群の開放感です。

f:id:beachinthewoods:20180514153226j:image

f:id:beachinthewoods:20180514153238j:image

ゆったりくつろげるリビング、最高でした♪

この素敵な壁紙の無効に広いIHのキッチンがあります。冷蔵庫(ペットボトルのお水付き)、電子レンジにお鍋、フライパン、フライ返し、食器、カトラリーこのほかに何がいるんだというくらい至れりつくせりです。これくらい揃っていたら、乳児連れでも離乳食をらくに準備できると思います。

 

f:id:beachinthewoods:20180514153410j:plain

 

一番感動したのは、リビングの暖炉。薪もちゃんと準備されています。

さすがに5月に暖炉は必要無かったので使いませんでしたが、春先に来て、明るいうちにウッドデッキで早めの夕ご飯を済ませて夜は暖炉の部屋でヌクヌクするのもめっちゃいい!!と妄想でテンション上がりました(笑)実際には子供と寝落ちしてしまうんだろうけど。

f:id:beachinthewoods:20180514153214j:plain

 

下の画像は洗面、ではなくトイレの手洗いです。もっと広くて素敵な洗面所とバスルームが2階にあります。写真は撮り忘れましたが。お風呂は丸くて広くて、水を入れたら子供のプールになるんじゃないかというくらい贅沢なバスタブでした。

f:id:beachinthewoods:20180514153246j:image

ウッドデッキはネスタリゾートの敷地、三木の大自然を一望できます。BBQのコンロも大きなクーラーボックスも揃っています。(←クーラーボックスの氷が無いからここで飲み物冷やすならロックアイスか大量の冷えた保冷剤の持参が必要)

f:id:beachinthewoods:20180514153421j:image

f:id:beachinthewoods:20180514153432j:image

f:id:beachinthewoods:20180514153446j:image

BBQの光景はほんの少しだけ撮れました。美味しい食事もほどほどに、ひたすら動き回る子供2名に着いて回っていました^-^;  

f:id:beachinthewoods:20180514153326j:image

 

テラスのデッキチェア。(この上で長女がトランポリンのようにジャンプして「危ないし椅子が壊れるからあかん!」と何度いっても目を盗んでは跳ねる・・・。叱り疲れました。椅子自体はそんなに跳ねないんですが。持って行った折り紙やお絵かきセットではあまり持ちませんでした- -;

f:id:beachinthewoods:20180514153501j:image

ゴミ箱もしっかり完備。殺虫剤も。自然の中だけど、虫はほとんど出ませんでした。

f:id:beachinthewoods:20180514153518j:image

 

 

広い寝室。ベッドをくっつけたら小さな子供も安心して寝られます♪

f:id:beachinthewoods:20180514153300j:image

早朝5時ごろ、なんか顔蹴られてる?!!!と思ったらこういうわけか!これで目覚めるいつもとなんら変わらない朝。

f:id:beachinthewoods:20180514153604j:plain

2日目は早起きして散歩しようと思ったんだけど、あいにくの雨。予報どおり。
f:id:beachinthewoods:20180514153528j:image

f:id:beachinthewoods:20180514153522j:plain

デッキに自動開閉の屋根を広げておいたので、この景色を眺めながら
f:id:beachinthewoods:20180514153536j:image

美味しいコーヒー頂きました。

次女は外に出たい!と言い出して聞かず。カッパ着て、水溜りをジャンプ!靴もズボンもびしょ濡れでした。着替えは大目に持って行ったけれど、靴下と靴の予備は無かったわ。次回の教訓です。

f:id:beachinthewoods:20180514153550j:image

子供たちが大きくなったら、有料のアスレチックや広場で走り回って遊べてもっと楽しめそう♪

とはいえ、幼児でも近くの複合遊具やカートのお散歩で十分楽しめました♪ 夏のプールが楽しめたら最高そう!プールは6月29日オープン予定だそうです。

 

今回楽しんだネスタリゾート神戸GLAMP BBQ PARKはこちらです^-^

 

淡路島で気の早いGW

またまた淡路島へ行って来ました。

自然豊かでのんびりした空気が大好きです。

そして何より幼児を連れて遊べるところがたくさんあります。

 

まずは、あの『淡路島牛乳』でおなじみ淡路島牧場です。

f:id:beachinthewoods:20180422135136j:plainf:id:beachinthewoods:20180422133910j:plain

ソフトクリームが濃厚でとても美味しかった!

淡路牛乳の『匠』シリーズも記念に買って帰りました。→洲本のスーパーにも普通に売ってました。

 

お姉ちゃんは乳搾り体験。初めてだけどまったく物怖じしない娘。

ビュービューミルクが出ていました。

「うしさんのおちち、あったかいね~」と長女。

牛乳パックはいつも冷蔵庫に入ってるから冷たいもんね。

おっぱいから出てきたてのミルクはあったかいね。

f:id:beachinthewoods:20180422134804j:plain

血管すごいなぁ。

f:id:beachinthewoods:20180422134752j:plain

 

それから、ポニーにも乗りました。2周してくれます。

怖がらず、自分からまたぎました。

楽しかったらしくずっとニヤニヤ。

f:id:beachinthewoods:20180422134202j:plain

 

うさぎもいるよ。

人懐っこいうさぎで、私たちを見るとぴょんぴょん跳ねてやってきてくれました。

エサはあげられなかったけど可愛くて子供たち満足。

f:id:beachinthewoods:20180422135510j:plain

 

洲本で1泊。海のすぐそばです。

子供たち、5時半に起床。

早すぎでしょ!!!

幼稚園の日の朝は起こしても全然起きないのにね。

でもおかげで早朝のお散歩が気持ちよかったな~。

f:id:beachinthewoods:20180423075516j:plain

f:id:beachinthewoods:20180423075455j:plain

娘たち、いつもばらばらに動くから姉妹でなかなか写真が取れない。

海をバックに、はいポーズ。

f:id:beachinthewoods:20180423080300j:plain

顔よ。。。

 

 

朝食後は、近くのONOKORO淡路ワールドパークへ。

f:id:beachinthewoods:20180423110014j:plain

 

4歳、96cmのチビ長女でもほとんどの乗り物に乗れます。(時々親同伴で。)

絶叫系の乗り物がないので、小学校高学年以上になると物足りないかもしれないけれど

我が家の4歳と2歳は存分に楽しんでいました。

今回は親2人、長女の3名分フリーパスを購入。

2歳は料金かかりません。フリーパスについてはひらパーでえらいことになったので以後、絶対購入してます。

(ひらパーでは、そんなに乗らないだろうと思いフリーパスなしで入場したら、何回も同じのに乗りたがりフリーパスの料金を大幅に超えてしまいました)

f:id:beachinthewoods:20180423101342j:plain

 

旅のテーマパークなので世界遺産のミニチュアがたくさんあります。

f:id:beachinthewoods:20180423105818j:plain

おチビが巨人に見えるわ~!!

ちょっとしたトリックアート写真みたいになります。

 

f:id:beachinthewoods:20180423105833j:plain

ベビーカーで昼寝中の次女も、パリ気分で。

 

f:id:beachinthewoods:20180423110726j:plain

ピサの斜塔、人がはいって支えるとめっちゃおもしろい写真とれます。

 

f:id:beachinthewoods:20180423110903j:plain

 

おっとっと、という傾いた家にはいるといろんなトリックが!酔いやすい人はクラクラするかもだけど、おもしろくておすすめ。

f:id:beachinthewoods:20180423130029j:plain

 

前回行ったイングランドの丘も楽しかったし、また淡路島行きたいなー。

長女は、その先の香川県でうどんが食べたいそうです。鳴門のうずしおも見たいし、道の駅うずしおにも行きたい。有名ですよね!

 

大江橋でパンオショコラ

f:id:beachinthewoods:20180404164110j:image

夏から再び仕事を始めて、次女の保育所探しに必死でしたが、なかなか空きがでず。家から近い保育所の一時預かりに通いましたが、ようやくこの4月から長女と同じ園に通えることに!でも、新入園児は7日の入園式までは預かれませんと言われ、ええ〜!ってなりました。3月まで通った一時預かりも、年度が変わるとまた登録し直したり、先生、メンバーも違うし、そんな新たな環境に短期間だけ次女を置くのも可愛そうだなぁ、と悩みました。

で、母に相談したら、喜んで預かると言ってくれ入園式までの1週間私の実家にお泊まりです。長女も、私もお休みしてじいじとばあばの家行く!!と。2人ともばあばが大好き過ぎるので両親と離れても案外平気なようです。

といういきさつでこの1週間娘たちと離れて生活しています。

寂しくないと言ったら嘘だけど、

 

自由〜!!

 

仕事帰りにカフェで休憩、なんていつ振り!パンオショコラ、サクサク軽くて、なにこれ美味しー!

以上、シュクレクールからでした。

 

長女4歳7ヶ月 くるみアレルギー発覚

1歳を超えたあたりから何でも問題なく食べ、特にこれまで食物アレルギーテストを受けることも無くここまでやってきた4歳の長女ですが、なんとくるみアレルギーが出てしまいました。

夕方5時。幼稚園から帰宅後、週末に貰ってきたおばあちゃん作のブラウニーをひとかけ食べた娘。

娘「なんか、口が痛い!」

私「くるみの皮が渋かったのかな。牛乳飲んだら治るかな?」

娘「渋い渋い!!」(多分意味は分かっておらず)

 

6時。

娘「なんか、おなかしんどい」

唇がすこし腫れぼったいのを確認。

トイレに行く?と促すも「ちがうのー」と。

よく冷えた日だったので、お風呂入ってあったまることに。(これがいけなかった)

 

6時半。

お風呂で、「おなか痛い」

トイレ座るも「でない」

私「なんか悪いもの食べたのかな??」まだアレルギーに気づかず。

娘「おかあさんがわるいー!」と泣き出す。

 

お風呂からあがり、「もう寝る」とごはんも食べずに寝てしまう。幼稚園から帰ると疲れて夕方眠ってしまうことも多々あったため、この時点で私はさほど気にしていなかったのです。

 

20時

寝室から泣き声が聞こえてきたので様子を見に行くと、明らかに息が「ぜーぜー」と聞こえる。一瞬で「アレルギー!!なんやろ??くるみか!!!」と気づく。抱きかかえてリビングに行き、帰宅していた夫に「あかん、今から救急病院!!」と伝える。夫が体を確認するとじんましんも体中にでていました。お風呂であたたまってしまったので、ひどいじんましんでした。泣きながら掻きむしる娘。掻いたらあかんよ、と夫に言われてもとめられない状態。

引越しをしてから、救急病院がどこかをきちんと把握していなかったので、ひとまず困った時の小児救急電話相談の#8000にダイヤル。

「現在使われておりません」のアナウンス。 えー!!なんで??

もう、パニックでした。家の電話、push回線だから繋がらなかったようです。

ちなみに大阪府小児救急電話相談は ↓

開設時間 20時から翌朝8(365日)
電話番号

#8000(NTTプッシュ回線、携帯電話)

又は06-6765-3650(ダイヤル回線、IP電話)

 

なぜこの時家の電話からかけようとしたんだろう。普段使い慣れている携帯を使えば問題なかったのに。頭真っ白でした。

夫に「落ち着いて!パニックになったらあかんで!」と繰り返し言う私に、夫が「それはお前や、とにかく落ち着け!息はちゃんと出来てるから!」と言いました。

ダイヤル回線用の06...の番号でつながり、症状を話したら「息苦しくないのであれば、夜間救急へ向って。万が一道中で息苦しそうになればすぐに救急車呼んでね」と言われ、すぐ夜間救急へ向いました。

到着して診て貰う頃には、蕁麻疹も治まっていました。ザイザルシロップを処方され、症状は落ち着きました。

ほんの一口、ブラウニーをかじっただけでした、くるみはおそらく1cm角くらい。

後日血液検査を受けたところ、数値の一番高い水準のくるみアレルギー反応がでました。アナフィラキシーショックが出るくらいの値だから、息ぜーぜーで済んでよかったと。

ナッツ類のアレルギーは、症状が出ると重症化することが多いため今後の生活、要注意です。今は私が娘の食事を管理できる環境だけど、将来うっかり口にしてしまった時に困らないように治療のことも考えていかなければなりません。もし外出先だったり、はたまた海外だったら?!不安がつのります。ナッツ系は成長とともに治りやすいアレルギーでは無い、とも言われました。女子が好きなパンやケーキに含まれていること多いですよね。しかもくるみはアレルギー表示は義務ではなく推奨なので、聞かないと分かりません。

不安だわ・・・。とにかく私にできることを、と思い今はどんな食品に含まれているんだろう、と食品の原材料チェックする日々です。

 

運動会 2017

年少組の長女、はじめての運動会。

前の晩眠りに着く頃、窓のシャッターに当たる雨の音。

中止かなと思っていたけれど、なんとか曇りでもってくれた。

幼稚園で作った大きなてるてる坊主のおかげやね!!とよろこぶ長女。

 

よーい、どん!

f:id:beachinthewoods:20171014155447j:plain

全員、ゴール手前で斜めに走り出したー!(笑)

f:id:beachinthewoods:20171014155456j:plain

徒競走や、ラジオ体操、可愛らしいダンスなど、幼稚園でたくさんがんばって練習したのが想像できて、成長したなーとしみじみ。ほんの数年前は赤ちゃんで「おかあさん、だっこー」と言っていたのにね。

 

 さて、昨日のいただきものの食用菊。名前は「もってのほか」。おもしろい名前だなーと思ってしらべたら、「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」という意味だそうです。

f:id:beachinthewoods:20171014145512j:image

 

少しだけお弁当の飾りに使いました。長女がかわいいと喜んでくれたので良かったです。余った「もってのほか」はお味噌汁に散らしたり、酢漬けにして楽しみました。

f:id:beachinthewoods:20171014145403j:image

俵型おにぎりは、上手く握れないのでラップにくるんだご飯を巻き簾で軽くぎゅっとして形整えて海苔を巻くという邪道?な方法で作りました^^;  高菜漬けで包む目はり寿司も作ってみたけれど、子供には噛み切りにくく不評でした。

f:id:beachinthewoods:20171014145415j:plain

f:id:beachinthewoods:20171014145432j:imagef:id:beachinthewoods:20171014145442j:image

初めての運動会だったので、大きなお弁当箱セットを買うかお重を買うか、迷いに迷い、お重にしました。タモ材でできたシンプルなお重なら、お正月はもちろん、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子を焼いたときに1段だけ使っても使いやすいし、人を招待したときの食卓にも映えるかなと思い、って言っているのは全部自分への言い訳ですよね(笑)そういえば人を招待したら、だいたいたこ焼きパーティーしてるわ。お重のおもてなしとは程遠いわ。

高価なのは承知で、ただ欲しかったのです。実物を手にして使ってみて、大満足。買ってよかったと思いました。末永く大切に使います。ちなみに旦那さんは値段知らないですよ^^ 早起きしてお弁当作りに奮闘するんだからこれくらいいいでしょ。

 

ハロウィーンでは近所を仮装してキャンディを大量ゲット。写真はふざけて動きまわるのでまともなの1枚もとれず。

これが終わると、もうすぐクリスマスですね。

 

信楽陶器祭り 2017

久々の更新です。ブログのこと、忘れているわけじゃないんだけど

あれ書こう、これも書こうと日々思っているんだけど

つい、夜は子供と寝落ちてしまいますー(汗)

 

先週の3連休の最終日。信楽の陶器まつりに行きました。

あいにくの曇り~小雨でしたが、元気に坂を駆け上がる長女。

f:id:beachinthewoods:20171013153738j:image

陶芸の森では、それはそれは素敵な器を飾っている作家さんたちのブースがぎっしりと並んでいて、1日かけてじっくり見たいところです。

f:id:beachinthewoods:20171013154249j:plain

がしかし、1歳8ヶ月の次女が「どうしても歩きたいんだ」と私の抱っこしている腕を払いのけ、先に先に進もうとするもんで、、、

この素敵な陶器まつりの会場をほぼ素通りで次女が手を触れないようにガードしていました(涙) 8年程前に万博のロハスフェスタで出会った堂本さんのブース、じっくり見たかったのですが。他にもそれはそれは素敵で繊細な器がたっくさんあったのですが・・・。まぁ、いつかリベンジします。

 

おなかが空いたので、屋台ブースの土鍋カレーを頂きました。(写真快くOKしてくれました)

じっくりと煮込まれていてスパイシーで満たされました。子供は家から持参したおにぎりね。・・・ごめんね。


f:id:beachinthewoods:20171013153759j:image

フランクフルトも信楽焼きの陶板で焼かれていて焼き目が美味しそうでした。よしよし、娘たちに買ってあげよう。(このあと次女の顔と服がケチャップまみれになることをこの時はまだ知らない)f:id:beachinthewoods:20171013153804j:image

次女は、ハリネズミの焼きものに夢中。つついたりギューってはぐしたり。離れようとしませんでした。このハリネズミ、すごく可愛かったです!f:id:beachinthewoods:20171013153819j:image

 

戦利品は、、、少しだけどあります!

大人用の新しいお茶碗。器が変わるだけでごはんが美味しく感じます。今までのニトリのんとはちょっと違います。そして、右側の2つが子供用のお茶碗。

f:id:beachinthewoods:20171013143625j:plain

子供用のお茶碗が探してもなかなか巡りあえなくて。やっと見つけたこれも、実は湯のみなんです。でも形もサイズも子供の手にピッタリで。運命の出会いでした。

 

直径9.5cm。長女が4歳になったので、そろそろプラスチックを卒業し陶器のお茶碗もよいかなぁと。結構厚みがあり丈夫そうなので、欠けにくいと期待しています。大人と同じなので、喜んで使っています。そしていつもは小食なのに、自分からおかわりをするようになりました!!次女は、今コップの牛乳を振り回したり、お皿をテーブルにガンガン叩きつけることにはまっているので、もうしばらくお預けです。

f:id:beachinthewoods:20171013161157j:plain

 

 

さて明日は運動会。雨なら日曜日。

ビデオ、カメラの充電OK!

初めての運動会弁当、少しずつ準備してます。キャラ弁は出来ないけど、長女の好きなもの沢山つめるつもりです♪

 

f:id:beachinthewoods:20171013153832j:imagef:id:beachinthewoods:20171013153836j:imagef:id:beachinthewoods:20171013153841j:imagef:id:beachinthewoods:20171013153846j:image

 

知り合いの農家さんがくれた朝摘みの食用菊。

これ、お弁当に飾ったら娘喜びそうだな~!!

f:id:beachinthewoods:20171013153850j:image

 

ブログをサボっている間に引越しをし、復職をしました。毎日ドタバタですが、こうしてブログを書くのは、日常のささいなことを後から振り返れたり思い出せたりするので、やっぱりいいなと思います。

またぽつぽつと更新しようと思います。

子連れ旅 - GW 2017 in 山口 -

今年のGWは山口県へ行ってきました。1泊2日だったんですが、大阪からの行き帰りに大半の時間を費やしてしまったので今考えるともう1泊追加して九州にも足を伸ばしてみたかったです。それか、岡山や広島にも立ち寄りたかった!!

もともと旅行する予定は無かったのですが(なんかバタバタして計画どころか気づいたらGWになろうとしてた)、両親が計画していた旅行「急に行けなくなったからあなたたち行って来たら?」と言ってもらい急に舞い込んできた ”棚ぼた旅” だったのです。

渋滞が怖かったので、朝4時に出発。子供たちはパジャマではなく楽な服装で寝かせていたので、寝たまま車に乗せました。車でギャーギャーならずに、7時くらいまではとっても楽でした。途中数回の休憩を挟み、山口に到着。秋吉台方面へすすむと、とっても綺麗な田園風景に赤屋根の集落がぽつりぽつりと並び、旅情をかきたてました。

宿でゆっくりのんびりしたり、秋芳洞にいったり、金子みすずさんの記念館に行きたかったけれど、3歳と1歳の子づれだとそうもいかず。

まずは秋吉台サファリランドへ。

次女が動物が大好きなので、実物を見ると喜ぶだろうなーと思っていたのですが、最初のゾウを見た瞬間から、私にギューーーーっとしがみつき、微動だにせず。動物を見ようともせず、顔をうずめていました。ゾウが一番好きなのにー!長女は、大喜び。

f:id:beachinthewoods:20170511120405j:plain

クマさん休憩中 zzz ひんやり気持ち良さそう

f:id:beachinthewoods:20170511120422j:plain

ライオンに熱心に見入る長女

f:id:beachinthewoods:20170511120446j:plain

f:id:beachinthewoods:20170511120508j:plain

ちょっとずつ外を眺めだした次女。

f:id:beachinthewoods:20170511120616j:plain

ゾウと戯れる長女。って、本物ではなく、ポンプを動かすと鼻からシャワーが出る仕組み。なかなかリアル。この日は暑かったので、水遊びをしている子達も沢山いました。

f:id:beachinthewoods:20170511120637j:plain

人は多かったけれど、それほど多すぎず、とても快適で綺麗なサファリパークでした。ゾウやキリンににえさをあげたり、キッズサファリというエリアで小動物と触れ合えたりして、小さな子供がたっぷり楽しめるように工夫されていました。併設されている遊園地でも少し遊んで、子供たち大満足。

その後は、湯元温泉へ。ずっと瀬戸内海に沿って移動してきたけれど、日本海の近くの宿です。山口はどちらの海も近いんですねー!両方見れて得した気分。

f:id:beachinthewoods:20170511120844j:plain

たくさんのこいのぼり。

f:id:beachinthewoods:20170511120729j:plain

足湯もあります。

f:id:beachinthewoods:20170511120741j:plain

雰囲気のある公衆浴場。

f:id:beachinthewoods:20170511120834j:plain

 

次女はといえば、ひたすらスリッパで遊んでいました。

f:id:beachinthewoods:20170511120708j:plain

翌日は萩へ足を延ばしました。何も調べてこなかったのですが、やけに車が多いなーと思ったら、それもそのはず。萩焼まつりが開催されていたので、立ち寄りました。

f:id:beachinthewoods:20170511120852j:plain

f:id:beachinthewoods:20170511120911j:plain

なかでもJIBITAさんというショップが素敵でした。良心的なお値段にもびっくり。こちらのショップで ”旅の思い出” と言い訳して、気に入った大皿を購入しました。久しぶりに夢中で選びました。

f:id:beachinthewoods:20170511120922j:plain

 

帰りに錦帯橋に寄りました。なんども流され、今はコンクリートなどでずいぶん補強されているそうです。庶民の税が多いに使われたのに、昔は一般人は通ることができず、武士など一部の身分の人々だけが通れたそうな。

f:id:beachinthewoods:20170511121000j:plain

川の水が綺麗すぎるー!大阪じゃ考えられないな。

f:id:beachinthewoods:20170511121008j:plain

 

結論:とっても楽しかったけれど、大阪ー山口の1泊2日車の旅は少々子供には負担が大きかった気がします。帰り道の最後のほうは、次女が大泣きしていました。次回は近場で考えようと思います。

3歳 年少組 5月の記録

昨日は娘の参観でした。

「お母さんの絵」 

f:id:beachinthewoods:20170519122933j:plain

右目のアイメイクの濃さよ!!

そういえば、この絵を描いたと思われる日、幼稚園の迎えに行ったら娘が

「うふふっふふーあはははは、きょうね、おかあさんのおっもしろいやつかいた。ふはははははw」

と上機嫌でした。これのことだったのね。

 

「いちご」

f:id:beachinthewoods:20170519122943j:plain

ちゃんと苺の形に描けているね。髪の毛が生えてるw

 

 

長女の言葉

昨日のお風呂で、私の体をごしごし洗ってくれながら(withアンパンマンのスポンジ)

「ほらね、こうしてしっかり洗うのよ。大切な世界が始まるから。」

 

壮大かw

 

 

今朝幼稚園の送り中

「○○ちゃんは(自分)、昨日は1歳で、昨日は2歳だったんだけど、昨日3歳で4歳になって、明日5歳なんだって。」

 

過去が全部昨日ー!!そしてまだ3歳だし!」

 

幼稚園から帰ってきた長女を甘えさせてあげたいのに、結局次女のおむつを替えたり、泣くと抱っこしたりと構っている時間のほうが多く、自分に注意を向けたい長女はあれこれ怒られるようなことをしてみたり(ジュースのストローで遊んでテーブル汚したり、お菓子をもっと食べたいとだだこねたり)あげくのはてには私に叱られたり。

私も本当に時間に余裕がなく、洗い物をしながら昼食を食べたりしてました(ピザ)。料理をしながらつまむとかはよくあるけれど、洗い物しながらってなかなか。ピザ洗いそうになったわ。

 

4月は泣いていた幼稚園も、楽しんでいってくれているようになって良かったです。あとはこのわがまま、いつ落ち着くかな??

朝のトイレトレーニング

4月より幼稚園の年少組になった娘。毎朝8時過ぎに家を出発して30分かけて車で通っています。夏に引っ越し予定なので、引越し先の近くの幼稚園に通っているためなんだけど、「大阪の運転こわい!!」と言っていた私が毎日2往復2時間、我ながら頑張っているとおもう。。。そして一緒に連れて行く次女(車嫌い)も頑張ってくれていると思います。あと数ヶ月・・・がんばろう。週5日給食の幼稚園で助かったー。

さて。幼稚園に通う前は朝起きてすぐにトイレに行くという習慣が出来ていなくて、一応「おしっこいく?」と声はかけていたのですが、「まだでない」と言われると「じゃあ、またでるとき教えてね」と言い、そのまま放っていました。これからはそうはいきません。朝イチおしっこの習慣づけを3月から練習しましたが、

「まーだー」「いーやー」「あとでー」

うっわー、ぜんぜん行ってくれない。毎朝私と夫が「行かないと幼稚園いったら大変だよ」「途中でしたくなったら大変だよ」と説得してみたり、イライラしつつ「いいから座ってみよう!」と手をひいて強引に連れて行こうとしてみたり。いっこうに進歩が見られませんでした。・・・シール作戦に切り替えるまでは。

適当にシールの台紙を探していたら、無料でプリントアウトできるものが結構沢山あるんですね。トレパンマンのディズニーのを発見したので早速トイレに貼り付けました。

 

f:id:beachinthewoods:20170511121508j:plain

まぁ~~~びっくりするほど簡単に自発的に朝おしっこするようになりました。

素晴らしい。

 

↓ こちらからダウンロードできます。来年次女のトイトレでもお世話になろう。

www.unicharm.co.jp

娘さん、シールが溜まったらご褒美が欲しいと。

アナ雪のシールの本が欲しいと。いまだにアナ雪が大好きです。

書店を探しても全く見当たらず。ソフィアやエレナはあるんだけど、エルサの時代はもう終わったのかしら・・・なんて思いながら、ネットで取り寄せてみることに。ところがなんとamazonにも無い。楽天ブックスを見ると、取り寄せ1週間とのこと。シールが溜まる3日前だったから間に合わないかな、と思ったけれど一応注文。確認メールで「1週間たっても取り寄せ出来なかった場合は自動的に注文キャンセルとなります。」とのことでした。どこにでも売ってるだろうとぎりぎりまで用意しなかった自分がいやになる。(←だいたいいつもやけど)

焦っていたところ、3日後に本が到着!

セーフ!!

f:id:beachinthewoods:20170511121513j:plain

朝起きてトイレに行ったら、ミニーとデイジーからプレゼントが届いているという設定。まぁ、娘ももうすぐ4歳なので私が用意したことはバレていたのかもしれないですが、それでも鼻息フンフンしてものすごーく喜んでくれました^-^

 

翌日。

 

私「おはよう、おしっこいこうか!」

「もうシールおわったからいかへんねん」

私「そんなんいうたらミニーとデイジーが泣くで!!!とりあえず座ろう!」と手を引っ張る。

 

戦いはまだまだ続くようです。(かといってシール&ご褒美作戦をもう1回するのはごめんだ)