こころはずむぶろぐ

小4、小2の姉妹がいます。「こころはずむ」は長女の名前に使われている漢字の意味の一つです。こころはずむ日常を送りたい。

エルゴカバーを作りました。

只今実家に帰省中。

昨晩、ミシンを借りてエルゴカバーを作りました。

f:id:beachinthewoods:20141108151057j:plain

娘が歩くようになってから、エルゴに入れていても

「歩きたい」と訴えられエルゴを出たり、

「抱っこ」と訴えられエルゴに入ったり。

繰り返すうちにエルゴは腰ベルトを装着したまま、

ふんどしみたいにダラーン。走りまわる娘を追いかける私。

エルゴが赤じゃなくて、よかった^^;;;

ちょっとかがむと地面に擦れそう。いや、擦れていました(汗)。

 

f:id:beachinthewoods:20141108151022j:plainf:id:beachinthewoods:20141108151035j:plain

とっても簡単なのに、なかなか好きな感じに仕上がったと思います!

「エルゴカバー 作り方」で検索すると

いろいろ型紙が見つかります。

丈夫な帆布の生地にしたので、裏地なしでしっかり。

ベージュのエルゴになじむ色にしました。

カバーに入れると、メンズライクなポーチみたい。

斜めがけにしてもいいし、ウエストポーチぽく腰に巻いておけば抱っこの時に、その上に子供を乗せることが出来て楽できちゃいます。

 

エルゴを使うときは、カバーを外してもよいけれど

下の画像のようにスナップボタンの両端のみ閉じて

つけっぱなしにしておけば、さっと使えて楽そうです。

f:id:beachinthewoods:20141108151045j:plain

 

使用したスナップボタンはこちらです。

最初、実家にあった白い小さなプラスチックのスナップボタンを使用したら生地の重なった部分が意外と厚く、はずれてしまいました。 

こちらはしっかり留まりました。

 

取りつけにはハンディプレスが必要です。

1台持っておくと今後、園や学校用の

バッグ作りなどに絶対に役立ちます。

取りつける作業が地味に楽しかったりします。

 

ハンディプレスは使用頻度が分からないのでまだ要らない、もしくは、あまり物を増やしたくないという方にはハンディプレスの不要なこちらがおすすめですよ。厚地の生地もしっかりとまるようです。 

 

生地は近所の手芸屋さんで買いました。1200円/mほどでした。

100cm幅のものを、60cm分買えばじゅうぶんです。

これだけで2つ作ることだってできちゃいますよ♪

 

ネットで買うならこちらがおすすめですよ。帆布の生地は雑誌にも掲載されているそうで、全20色から選べます。ターコイズ、好きだなぁ。

 

ん~マリメッコもやはり可愛い。144cm幅なので、60cm購入してぎりぎり3つ作れるかな。友達2人とシェアすれば1つあたり2000円くらいか。(生地のみの計算です。)悪くない!