こころはずむぶろぐ

小4、小2の姉妹がいます。「こころはずむ」は長女の名前に使われている漢字の意味の一つです。こころはずむ日常を送りたい。

長女4歳7ヶ月 くるみアレルギー発覚

1歳を超えたあたりから何でも問題なく食べ、特にこれまで食物アレルギーテストを受けることも無くここまでやってきた4歳の長女ですが、なんとくるみアレルギーが出てしまいました。

夕方5時。幼稚園から帰宅後、週末に貰ってきたおばあちゃん作のブラウニーをひとかけ食べた娘。

娘「なんか、口が痛い!」

私「くるみの皮が渋かったのかな。牛乳飲んだら治るかな?」

娘「渋い渋い!!」(多分意味は分かっておらず)

 

6時。

娘「なんか、おなかしんどい」

唇がすこし腫れぼったいのを確認。

トイレに行く?と促すも「ちがうのー」と。

よく冷えた日だったので、お風呂入ってあったまることに。(これがいけなかった)

 

6時半。

お風呂で、「おなか痛い」

トイレ座るも「でない」

私「なんか悪いもの食べたのかな??」まだアレルギーに気づかず。

娘「おかあさんがわるいー!」と泣き出す。

 

お風呂からあがり、「もう寝る」とごはんも食べずに寝てしまう。幼稚園から帰ると疲れて夕方眠ってしまうことも多々あったため、この時点で私はさほど気にしていなかったのです。

 

20時

寝室から泣き声が聞こえてきたので様子を見に行くと、明らかに息が「ぜーぜー」と聞こえる。一瞬で「アレルギー!!なんやろ??くるみか!!!」と気づく。抱きかかえてリビングに行き、帰宅していた夫に「あかん、今から救急病院!!」と伝える。夫が体を確認するとじんましんも体中にでていました。お風呂であたたまってしまったので、ひどいじんましんでした。泣きながら掻きむしる娘。掻いたらあかんよ、と夫に言われてもとめられない状態。

引越しをしてから、救急病院がどこかをきちんと把握していなかったので、ひとまず困った時の小児救急電話相談の#8000にダイヤル。

「現在使われておりません」のアナウンス。 えー!!なんで??

もう、パニックでした。家の電話、push回線だから繋がらなかったようです。

ちなみに大阪府小児救急電話相談は ↓

開設時間 20時から翌朝8(365日)
電話番号

#8000(NTTプッシュ回線、携帯電話)

又は06-6765-3650(ダイヤル回線、IP電話)

 

なぜこの時家の電話からかけようとしたんだろう。普段使い慣れている携帯を使えば問題なかったのに。頭真っ白でした。

夫に「落ち着いて!パニックになったらあかんで!」と繰り返し言う私に、夫が「それはお前や、とにかく落ち着け!息はちゃんと出来てるから!」と言いました。

ダイヤル回線用の06...の番号でつながり、症状を話したら「息苦しくないのであれば、夜間救急へ向って。万が一道中で息苦しそうになればすぐに救急車呼んでね」と言われ、すぐ夜間救急へ向いました。

到着して診て貰う頃には、蕁麻疹も治まっていました。ザイザルシロップを処方され、症状は落ち着きました。

ほんの一口、ブラウニーをかじっただけでした、くるみはおそらく1cm角くらい。

後日血液検査を受けたところ、数値の一番高い水準のくるみアレルギー反応がでました。アナフィラキシーショックが出るくらいの値だから、息ぜーぜーで済んでよかったと。

ナッツ類のアレルギーは、症状が出ると重症化することが多いため今後の生活、要注意です。今は私が娘の食事を管理できる環境だけど、将来うっかり口にしてしまった時に困らないように治療のことも考えていかなければなりません。もし外出先だったり、はたまた海外だったら?!不安がつのります。ナッツ系は成長とともに治りやすいアレルギーでは無い、とも言われました。女子が好きなパンやケーキに含まれていること多いですよね。しかもくるみはアレルギー表示は義務ではなく推奨なので、聞かないと分かりません。

不安だわ・・・。とにかく私にできることを、と思い今はどんな食品に含まれているんだろう、と食品の原材料チェックする日々です。